■戻る■
ラーメンに戻る
元のスレッド
全部 1- 最新50
らーめん「政」
- 1 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/17 08:01
- ホテルニュー長崎前です。
- 2 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/17 22:18
- そんな店あったっけ?
- 3 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/18 12:00
- 知らん
- 4 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/19 23:01
- 前というか道路はさんで横な。
- 5 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/20 12:55
- で、味は?
- 6 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/20 16:38
- 私的には、美味しかったです。
また行きます。 でもちょっとチャーシューが・・・・・。
- 7 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/20 21:57
- ↑スープは豚骨?又は豚骨醤油でしょうか?
- 8 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/21 08:53
- 後者でした。
- 9 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/21 15:20
- 家系なの?
- 10 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/21 21:36
- 「らーめん家 政」
ラーメン600円 水曜日店休
- 11 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/22 16:08
- カウンターのお兄さんは、油屋町にあった元「やび家」の店主ではないでしょうか?
間違ってたらゴメンなさい!
- 12 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/22 18:14
- >>11正解です
- 13 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/22 18:28
- じゃ、味も「やび家」なの?
- 14 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/22 23:14
- >>8
麺は細くなっていました
味の評価はそれぞれ違いますから
- 15 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/23 19:00
- >>9まさに家系ですね!横浜から来た私の同僚が感激しておりました。また食べに行きます。
- 16 名前:ケパサ :2007/04/23 23:29
- 家系は、九州では聞かないですねぇ。
福岡では、以前六角家@福岡市、中村家@北九州市があ
りましたが、撤退しました。
浜長、やび家、政 等長崎に家系らしいといわれるラー
メン店が複数あるのは興味深いですね。
「政」の画像をお持ちの方がいらっしゃったら、アップ
していただけると幸いです。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
- 17 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/24 19:30
- >>16
初めましてけんパパと申します。
先日食べて来ました ラーメン600円+ねぎ(白髪)100円
http://photos.yahoo.co.jp/ph/ken191919jp/vwp?.dir=/1cc5&.dnm=bec7.jpg&.s rc=ph&.view=t&.hires=t
やび屋は現在閉店されております
以前は「時津・独歩(どっぽ)と言うお店もありましたが、ここも閉店
現在は「浜長」と、こちらのお店だけが
家系と言われているラーメン店です。
- 18 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/25 19:29
- これからなにかと、「浜長」と「政」は、比較されることでしょうね?
接客も良いし、お店も清潔なので「政」がすきです。
- 19 名前:ケパサ :2007/04/26 03:41
- 画像アップ、ありがとうございますm(__)m
家系の三種の神器(違)がそろっていますね^^
「次」の画像では看板に「ラーメン『家』」
と家系をさりげなくアピールしていますね^^
私は家系はほとんど食べたことがないので、
食べることを楽しみにしています^^
長崎に行ったときには、浜長と政を是非連食
してみたいと思います。
ただ、北九州からだと高速代が8800円か
かるようです。
時間も2時間半ほどかかるようですし・・・。
近々行こうと思いましたが、ちょっと遠いかなぁ。
夏には、行ってみたいと思います^^
先日、佐賀のいちげんに行ったときに、ついで
に劉砲に寄ったのですが、閉まっていたので
ここもリベンジしたいところです。
多分九州には現存しない家系が、長崎にある
のはなぜなのでしょうか?
きっと理由があるはず・・・。
- 20 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/04/26 23:01
- >>19
出来れば日帰りではなく、
ゆっくりとお泊まりで長崎のラーメンと長崎の美味しい物を楽しんで頂きたいです~
- 21 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/05/07 13:44
- 酒井製麺すか?
- 22 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/09/16 09:19
- 東京の武蔵家で修行した店主。
出身は長崎市内。
よって長崎に店があるということです。
- 23 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/09/16 09:20
- 東京の武蔵家で修行した店主。
出身は長崎市内。
よって長崎に店があるということです。
ランチタイムはおにぎりorご飯サービス。
- 24 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/09/17 05:10
- やび家で営業してた・・・。長崎は甘くないよ!
焼鳥一本で頑張るべし。
- 25 名前:ラーメン大好き名無しさん :2007/09/17 09:04
- >>24
何が言いたいのかさっぱりわからない
- 26 名前:ケパサ :2007/09/18 21:04
- >23さん
レス、ありがとうございますm(__)m
こちらでは、ご報告していなかったのですが、8月13日に、訪問いたしました。
「教えて君」で、大変失礼いたしましたm(__)m
美味しくいただきました^^
レポートもあげさせてもらっています。
興味のある方は、ご一読くださいませ^^
http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~kepasa/cgi-bin/treeimgbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=8569&type=0&space=0&no=0
(BiglobeのCGIは他から呼び出すとエラーになりますので、
上記URLをコピーしてブラウザのアドレス欄に貼り付けてエ
ンターを押してください。)
戻る
ラーメンに戻る
全部
最新50